買い物前にCHECK♪ 電子チラシ

今が旬の食材

Seasonal ingredients and side dishes

柿

ビタミンC・カロテン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれ風邪や貧血の予防、血圧降下が期待できます。また、渋みの元のタンニンにはアルコール分解作用があるのでお酒を飲む前や後に食べると二日酔い予防にも?

みかん

みかん

食べていますか?袋と筋、みかんの袋と筋にはビタミンCの吸収を高め毛細血管を強くする効果のあるビタミンPが含まれています。是非一緒にお召し上がり下さい。みかん選びのコツは「ヘタはなるべく小さく」「皮のオレンジが濃くツヤがあ […]

リンゴ

リンゴ

8000年前にその起源がある最古の果物ですが、日本で栽培され始めたのは明治時代から。カリウム・カルシウム・鉄・食物繊維・ビタミンC・有機酸と含まれる栄養価が高く「医者いらず」と言われています。保存には低温多湿がポイント、 […]

大根

大根

大根は首のほうが甘く、先のほうが辛味が強くなっています。首をおろしに胴を煮物に先を薬味に使うのがセオリーです。店頭に並んでいる青首大根は1974年に生まれた品種です。病気に強く抜きやすいので今ではほぼこの品種です。

長ねぎ

長ねぎ

ネギ臭と言われるその香りの成分アリシンはビタミンB1の吸収を助け血行促進・疲労回復・殺菌など風邪の予防に打って付です。根も皮も付いた泥ネギのほうが保存がききますが普通のネギもラップに包んで冷蔵すれば1週間は大丈夫です。

ブロッコリー

ブロッコリー

カロテンとビタミンCが豊富なのに加えてクロムやカリウム・鉄・カルシウム・ビタミンK等生活習慣病の抑制効果のあるミネラルも持ち合わせたスーパーベジです。痛みやすいので持ち帰ったら直ぐに蒸し茹で(フライパンに房に分けたブロッ […]

白菜

白菜

飽きずに白菜1個を食べきるには、ミルフィーユ鍋が一押し!①鍋物用の鍋を用意②白菜を鍋肌の高さに合せて切る③豚ばら肉の薄切りに塩コショウをして白菜と肉を鍋肌から交互に重ねて隙間無く詰める④酒を回しかけ蓋をして蒸し煮にポン酢 […]

鱈

タラの切身は透明感があって張りのあるものが新鮮です。鮮度が落ちてくると皮の光沢が無くなり全体的にぬめりが多くなってきます。鍋物のほかホイル焼きやムニエル、煮つけ、フライなど幅広いメニューでおいしく召し上がれます。

鰤

ブリの切身は血合いの色が赤いほうが新鮮、黒っぽくなっているのは時間がたっています。身は透明感があって白っぽくにごっていないものを選んでください。皮目が白いものは腹側で脂が乗っていて焼き物や煮つけに向いています。青い皮目は […]

牡蠣

牡蠣

海のミルクと言われるほど栄養豊富なカキです。スーパーに並んでいるのはパックされた剥きカキがほとんどですがその中でも鮮度を見極めるのには、外套膜と呼ばれるふちの黒い部分が濃いもの、身の部分のふっくらとしたもの、貝柱の大きな […]

TOP

TOP