1本でヨーグルト100個分?いなば食品の「すごい乳酸菌ドリンク」で毎日手軽に腸活を!

健康と美の秘訣!
腸内で戦う”乳酸菌”
人間の腸内には、500~1,000種類ほど、総数で100兆~1,000兆個もの細菌が存在しています。
それら細菌のうち、人体に好影響を与える「善玉菌」は2割、悪影響を与える「悪玉菌」が1割、どちらでもない「日和見菌」が7割程度といわれています。
悪玉菌は、不規則な生活や偏った食事のほか、ストレスを受けることなどで腸内で増加。
悪玉菌が増えて腸内環境が悪くなると、がんや動脈硬化など各種疾患のほか、肥満・肌の不調などにもつながることがわかっており、いかにして悪玉菌の繁殖を抑えるかが健康と美の秘訣といえます。
増えてほしくない悪玉菌を抑え、ヒトの腸内環境を良好な状態に保ってくれるのが善玉菌。
善玉菌には種類がありますが、代表的なのは乳酸菌です。ヨーグルトやチーズ、漬物など発酵食品の製造に使われ、最近では乳酸菌をたくさん摂取できることを強みとした食品・飲料が数多く販売されています。
微小な乳酸菌が体内深くに届く
胃酸による減少もなし!

乳酸菌関連商品の中から、赤札堂バイヤーが特におすすめしたいのが、いなば食品が販売する「1兆個すごい乳酸菌ドリンク」と「2千億個すごい乳酸菌ドリンク」。
商品名の通り、1本(65ml)あたりに入っている乳酸菌の数は1兆個と2千億個。一般的なカップヨーグルトには約100億個の乳酸菌が入っているので、それぞれヨーグルト100個分・20個分の乳酸菌をこれ1本で摂取できます。
乳酸菌は数を多く摂取することも大切ですが、どれだけ多くの菌が腸に届くかも重要です。
乳酸菌は桿菌(かんきん)と呼ばれる、Y字の形をしたものが一般的ですが、本製品は桿菌の5分の1程度の大きさの「マイクロE18乳酸球菌」を使用。これにより、体内の奥にまでしっかりと乳酸菌を届けることができます。

また、生菌ではなく「殺菌乳酸菌」を使用していることも特徴の一つ。多くが胃酸で死んでしまう生の乳酸菌に比べて、殺菌乳酸菌は胃酸の影響を受けずに腸にたどり着くことができます。

体にやさしく低カロリー
常温保存も長期保存もOK!
乳酸菌を摂って腸内環境を改善する「腸活」は、日々の継続が大切。毎日続けていくためには、体にやさしい素材で、カロリーが高すぎない商品を選びたいものです。
「すごい乳酸菌ドリンク」は、体にやさしい素材を使っており、人工甘味料や果糖ぶどう糖液糖は一切不使用。さわやかなヨーグルト風味に砂糖の自然な甘さのみが加えられているので、子どもも安心して飲むことができます。
一方、砂糖の甘さだとカロリーが気になるところですが、1本あたりのカロリーは約30kcal(1兆個:33kcal、2千億個:31kcal)しかないので、毎日続けても問題ありません。
また、殺菌された乳酸菌を使っていて発酵することがないため、常温で15ヵ月の保存ができることも同商品のポイントです。
バイヤーコメント
「腸活は毎日続けることが大切ですが、賞味期限の短い冷蔵商品だと都度買わなければならず、買い忘れも多くあります。その点、『すごい乳酸菌ドリンク』なら常温で15ヵ月持つので買いだめが可能。災害時の健康維持にも役立つので、ローリングストックの品目に加えるのもおすすめです!」
商品名
1兆個すごい乳酸菌ドリンク
2000億個すごい乳酸菌ドリンク
メーカー名
いなば食品
価格
1兆個すごい乳酸菌ドリンク(65ml) 本体148円(税込み159円)
2000億個すごい乳酸菌ドリンク(65ml) 本体98円(税込み105円)
取り扱い店
赤札堂全店